視覚や聴覚をフルに使ってインプットしている話
- 2019.01.08
おはようございます、梯です。ということで、今回なんですけども視覚、聴覚をフルに使おうという話です。 この記事を最後まで見ると視覚や聴覚をフルに使って時間をより濃い時間を過ごすヒントを見つけることができます。 どういうことかと言うと、例えば僕 […]
おはようございます、梯です。ということで、今回なんですけども視覚、聴覚をフルに使おうという話です。 この記事を最後まで見ると視覚や聴覚をフルに使って時間をより濃い時間を過ごすヒントを見つけることができます。 どういうことかと言うと、例えば僕 […]
どうもこんにちは。昨日は都内某所でツイッターについてのセミナーに参加してきました。 Twitterをビジネスに活用する重要性っていうのはかなり前から言われている訳なんですけども、今回改めてその重要性を再認識しました。 登壇されていた方は、や […]
あけましておめでとうございます。今年は独立して2年目の年になります。 僕は去年の1月に役所に開業届を提出しました。 その後、2月から8月にかけては、都内で受託開発をやっている企業と準委任契約を結び、外部のサーバサイドエンジニアとして働いてい […]
こんにちは、フリーランスエンジニアのかけはしです。 さて、皆さんはTwitterやブログなどのソーシャルメディアで情報発信をしていますでしょうか。 現代においては、その影響力の大きさから企業でもSNSを宣伝のツールとして活用することが増えて […]
以下のエントリーに書きましたが、仮想通貨への投資でかなりの額の損失を出してしまいました…… 完全素人が仮想通貨に100万円以上投資した結果、大損しました。。 そのときに学んだことを改めてまとめてみました。 とくに、これから投資を始めたいとい […]
バブル的な盛り上がりをみせた仮想通貨(暗号通貨)ですが、取引所のハッキング被害などが相次ぎ、現在は弱気相場が続いています。 約70万円の損失 去年の年末あたりに慌てて購入した人の多くは大きな損失、あるいは含み損を抱えてしまったことかなと思う […]
こんにちは、フリーランスエンジニアのかけはしです。 今回は、人生をシンプルに送るためのヒントがたくさん詰まっている『エッセンシャル思考』という本を紹介します。 僕は大学生のときにこの本を読み、実際に人生で実践してきました。 その結果として、 […]
こんにちは、フリーランスのかけはしです。 フリーランスエンジニアとしての働き方 僕は文系の学部を卒業してからは、いくつかの会社で雇用される形で「エンジニア」として働いてきました。 関連記事: プログラミングスクールで挫折した後に気づいた、初 […]
プログラミング学習サポートサロンを無料化します 以下の記事でも紹介し、先日公開したプログラミング学習を支援するためのサロンですが、期間を定めて無料でサービスを提供しようと思います! プログラミングスクールで挫折した後に気づいた、初級者がプロ […]
皆さんはコップの水を飲みますか? 僕は、まだまだコップの水を飲んでしまっています。しかし、コップから溢れた水を飲もうとする姿勢になりました。 なぜなら、コップから溢れた水しか飲まないようになりたいというのが、ひとつの僕の理想の形だからです。 […]